浜松地区
東京音楽大学作曲科(映画、放送)卒業
3歳よりピアノを始めその後作曲の勉強をはじめる。卒業後、東京、浜松のミュージックビデオ会社勤務。その後2児の母となり0歳児をもつ親子の行き場が少ないことに気づき親子で音楽を楽しめる空間を作りたいと2011年よりマンマ・ミュウ・サローネを開催。レッスン内で使われるオリジナル曲の作曲担当。
浜松地区
国立音楽大学 教育音楽科 卒業。
4歳からピアノを始める。卒業後、楽器店に在職。幼児から大人まで様々な世代のピアノレッスンに
携わる。ピアノ指導の経験と幼稚園園長の免許資格の保育知識を生かし、音楽を通じて母子ともにリラックス出来る空間を提供できるよう日々模索している。
浜松地区
洗足学園短期大学音楽科(ピアノ)卒業。
卒業後音楽講師として幼児教育に携わる中、ミュージカルの勉強を始める。ボーカル、ダンスの勉強し、ミュージカル講師認定。さらに、中高年対象のウエルネスコース講師養成指導スタッフ。マンマ・ミュウ・サローネでは、ダンス、ウェルネスの経験を 生かし動きを伴うプログラムに力を発揮。
掛川地区
フェリス女学院短期大学(ピアノ)卒業。
卒業後、デザイン事務所に勤務。自宅にて、ピアノ教室を開講の傍、“クラシック音楽をもっと楽しもう”をテーマに音楽コンサートを企画演奏活動をおこなう。デザイン事務所での経験を生かし、視覚的な部分からの音楽体験できる素材の充実に務めている。
掛川地区
洗足学園大学音楽科ピアノ科卒業。
3歳からピアノ、リトミックを習い、大学卒業後リトミック研究センターのディプロマA取得。
御前崎市唯一のリトミック認定教室でリトミックとピアノ教室を開講している。
東京地区
東京音楽大学作曲科(映画、放送)
卒業後、音楽を楽しめる子供を育てることを目標に、幼稚園、保育園でレッスン展開。ベネッセ、乳幼児研究所など子供向け教材の音楽制作に従事。アーティストレコーディング、コンサート用アレンジを手がけ、作曲家、アレンジャーとして活動中。現在、育児の奮闘中。
監修
国立音楽大学(教育音楽)
卒業後、音楽講師としてテキスト制作、講師指導に携わる。 生涯学習音楽指導員A級認定
クラシック、ジャズ、ポピュラーなど、幅広い音楽知識を持ち音楽を演奏するだけではなく、音楽を使った様々な可能性に取り組む。0歳児での音楽体験マンマミューサローネは、その取り組みの一つとして検証中。